fc2ブログ

FDA会長日記

(社)藤沢市歯科医師会会長の日記です。

今年最初の・・・

平成19年もあと少し。

やり残したことはないかと考えると、沢山ありました。

その一つに「休肝日」があります。

私の記憶が正しければ、平成19年の「休肝日」は
ありませんでした。

「飲酒」という行為を冷静に考えてみると
中毒→依存→耽溺→習慣→嗜好→付き合い
という並びになるでしょうか。

自分は、中毒ではないけれど、
「依存→耽溺→習慣」のあたりに位置する
呑兵衛だと思っています。

習慣なら、変えられる。
耽溺なら、強い意志。
依存なら、要治療。

「休肝日」は、そんなアルコール感作程度の目安と
なるのではないでしょうか。

「休肝日」が無い現実は、実際やばい、と思っています。

と言うことで、30日は「今年最初の休肝日」としました。

ちなみに、夕食は「スキヤキ」。

とりあえずビール キュッ、乗ってきたら 日本酒 グビグビ、
〆は 焼酎 ゴクゴク、がいつもの流れです。

でも、そんな誘惑や習慣を断ち切り、ウコン茶を片手に
「スキヤキ」を堪能しました。

寝酒と言いつつ毎日飲んでいたアルコールも無く、就寝。

グッスリ・・・

顔の浮腫みが無い爽快な朝を迎え、血圧は何と120台。

飲酒をしない効果を1日で実感。

これからどうするどうする。

31日は、年越し蕎麦を日本酒でいただき、焼酎を飲みながら
年越しテレビ番組を楽しみ、自然消滅で年越しをしているパターン。

・・・・・・・・・・飲みたいかも・・・

ご報告は、来年に。

皆様、今年もいろいろお世話をいただきありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

来年も、皆様と今年以上に楽しく仲良く歯科医師会活動を
やって行きたいと思っておりますので、宜しくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

スポンサーサイト



PageTop