fc2ブログ

FDA会長日記

(社)藤沢市歯科医師会会長の日記です。

七味五悦三会

今年も大みそかを迎えました。

どんな1年だったでしょうか?

共同通信と加盟新聞社、ラジオ・テレビ契約社の
報道・論説担当者が選んだ2008年の10大ニュースが
発表されました。

1.不信
2.不況へ
3.無差別
4.中毒
5.栄誉
6.悪評
7.乱高下
8.凶行
9.ずさん
10.非正規

その通り・・・

そして、今年を表す漢字は「変」

今年の「変」は、「abnormal」だったと思います。

来年への期待の「変」が、「change」でしょう。

「normal」な世の中に「change」して欲しい、
って、危険な世の中なんじゃないでしょうか?

「継承」の中から「変革」を持って「発展」に繋げる。

基本理念は良いけれど、具体的な方策は?

「変革」って、何をどう変えるの?
「発展」って、生活にどう繋がるの?

来年への宿題です。

さて、皆さんは「七味五悦三会」ってご存知ですか?

「しちみごえつさんえ」って読みます。

「七味五悦三会」とは、今年1年の中で
七つの美味しいもの、
五つの楽しかったこと、
三人の素敵な人との出会い、
を体験できたかと言う「うれし事」の振り返りです。

ちなみに、私の「七味五悦三会」は?

五悦が、出てこない自分がいました・・・情けない・・・

初詣で「大凶」を引いてプラスしかない一年のはずでしたが、
すべてを「然」と受け止めて、感謝の気持ちを持って謙虚な態度で
過ごすことが出来たか、を振り返っています。

う~~~ん、の一年でしたが、「人の心」や「人の支え」を
実感出来た「幸せ」な年でした。

ということで、今年も一年、本当にありがとうございました。
皆様のおかげで、無事に一年を終えられそうです。

こんな私ですが、来年も、心よりよろしくお願い申し上げます。

皆様、良いお年をお迎えください!

輝ける来年に、期待!です。
048_20081207192348.jpg

スポンサーサイト



PageTop