
5月5回目の日曜日。
5月3回目の書き込み。
せめて5回の書き込みは・・・
本日午前中は、サンパール広場地下展示場で
学校歯科部「歯の衛生週間」事業のお手伝い。


学校歯科部の皆様、お疲れ様でした。
本会及び地域保健部と連携をして、
今年の藤沢市の「歯の衛生週間」が
意義あるものにして行きましょう。
国民的事業である「歯の衛生週間」をどう利用するか。
意義あるものにするには、
歯科医師会の判断と会員の理解と協力が不可欠。
無策不動より、愚策でも何かしら対処法を考慮中。
さて、先週は対外公務が多くありました。
20日(木)は、平成22年度第1回の地域歯科医師会会長会。

政治不信、期待はずれの新診療報酬、個別指導強化等々
明るい話しが無い中、「西村まさみ候補」の支援をし、
当選に導くことは、歯科界光明に繋がるドリームジャンボ、
かな、的なお話を高橋会長、中村会長がされました。
自給自足は、農耕民族にっぽん人の基本の基の字。
歯医者の栄華伝説に惑わされずに、今を生きる歯医者の真摯な態度を
国民に理解を求め、存在意義を促すためには、「歯科医師国会議員」の
存在が必要不可欠だと思うのは、私だけではないでしょう。
21日(金)は、第2回藤沢在宅医療研究会でした。


後姿の堀田先生、片山先生、伊藤先生。
黒岩恭子先生の実習がありました。



私も少しだけお話をさせていただきました。
介護保険施行から10年が経ち、超高齢社会到来という
世の中の変化、いわゆる、社会構造の変化。
この構造変化に、保健・医療・介護はどの様に対応するか。
高齢者の生活を突き詰めて行くと、見えて来る
「口腔ケア」「経口摂取」「食べること」。
天寿とは、「生」「死」とは、QOLとは。
高齢者の生活に寄り添う介護保険サービスとは。
藤沢市の訪問歯科診療の現状と課題。
訪問歯科診療が必要だと思った利用者がいた。
訪問歯科診療を依頼したことがある。
の質問に、参加者全員が手を挙げない現実は、
歯科保健医療関係者の怠慢、ではと考えてしまいました。
25日(火)は、青色申告会第54回総会と介護認定審査会。
その後に5月理事会もありました。

26日(水)は、藤沢市保健医療センター理事会。
27日(木)は、清水学園2年生への障害者歯科診療所見学ガイダンス。



28日(金)は、県企画調整室。
対外公務に、振り回されない様に、本会の態度をブラさない様に、
与えられた責を、任を持って遂行して行くことを心に誓う
カイチョでした。
5月3回目の書き込み。
せめて5回の書き込みは・・・
本日午前中は、サンパール広場地下展示場で
学校歯科部「歯の衛生週間」事業のお手伝い。


学校歯科部の皆様、お疲れ様でした。
本会及び地域保健部と連携をして、
今年の藤沢市の「歯の衛生週間」が
意義あるものにして行きましょう。
国民的事業である「歯の衛生週間」をどう利用するか。
意義あるものにするには、
歯科医師会の判断と会員の理解と協力が不可欠。
無策不動より、愚策でも何かしら対処法を考慮中。
さて、先週は対外公務が多くありました。
20日(木)は、平成22年度第1回の地域歯科医師会会長会。

政治不信、期待はずれの新診療報酬、個別指導強化等々
明るい話しが無い中、「西村まさみ候補」の支援をし、
当選に導くことは、歯科界光明に繋がるドリームジャンボ、
かな、的なお話を高橋会長、中村会長がされました。
自給自足は、農耕民族にっぽん人の基本の基の字。
歯医者の栄華伝説に惑わされずに、今を生きる歯医者の真摯な態度を
国民に理解を求め、存在意義を促すためには、「歯科医師国会議員」の
存在が必要不可欠だと思うのは、私だけではないでしょう。
21日(金)は、第2回藤沢在宅医療研究会でした。


後姿の堀田先生、片山先生、伊藤先生。
黒岩恭子先生の実習がありました。



私も少しだけお話をさせていただきました。
介護保険施行から10年が経ち、超高齢社会到来という
世の中の変化、いわゆる、社会構造の変化。
この構造変化に、保健・医療・介護はどの様に対応するか。
高齢者の生活を突き詰めて行くと、見えて来る
「口腔ケア」「経口摂取」「食べること」。
天寿とは、「生」「死」とは、QOLとは。
高齢者の生活に寄り添う介護保険サービスとは。
藤沢市の訪問歯科診療の現状と課題。
訪問歯科診療が必要だと思った利用者がいた。
訪問歯科診療を依頼したことがある。
の質問に、参加者全員が手を挙げない現実は、
歯科保健医療関係者の怠慢、ではと考えてしまいました。
25日(火)は、青色申告会第54回総会と介護認定審査会。
その後に5月理事会もありました。

26日(水)は、藤沢市保健医療センター理事会。
27日(木)は、清水学園2年生への障害者歯科診療所見学ガイダンス。



28日(金)は、県企画調整室。
対外公務に、振り回されない様に、本会の態度をブラさない様に、
与えられた責を、任を持って遂行して行くことを心に誓う
カイチョでした。
スポンサーサイト


