
二日前の事って、
結構覚えていないものですね。
責任履行と認知症予防のために
思い出し書きをします。
23日の出来事
・介護保険認定審査会
6月より合議体長 内諾
・市関係各課から表敬訪問を受ける
教育委員会 吉田早苗教育長以下4名
前保健福祉部長で大変お世話になった
渡部敏夫氏は、教育次長となっていました。
福祉部 佐川悟福祉部長以下4名
こども青少年部 青木玲子部長以下3名
合計11名が来訪
・常務会
2時間10分の濃密会議
重要議案は、
公益法人移行に伴う会長選挙について
会長選挙に伴う臨時総会開催について
身障・要介護全体スタッフミーティングについて
厚生部総務部部員増員について
・湘南在宅ケアセミナーシナリオづくり
・市長請願内容検討
24日の出来事
・メルシャン酸蝕症歯科健診について
日歯健診プログラム導入についての協議
・市長請願内容検討
3時に起床して原稿作り
・市長面談
13:00~13:20 防災センター6F
内容
藤沢市と藤沢市歯科医師会との
パートナーシップの確認とお願い
参加者
鈴木 恒夫 藤沢市長
石井 恒男 藤沢市副市長
坂本 洋 藤沢市保健医療部長兼藤沢市保健所長
鈴木 聡行 藤沢市歯科医師会会長
吉田 耕一 藤沢市歯科医師会専務理事
確認
・市と本会のパートナーシップは従来通りある
・「こんにちは藤沢」の会員・未入会員混在の記載は認識していなかった
お願い
・旧センター更地返還費用へのご配慮をいただきたい
・新センター固定資産税・都市計画税へのご配慮をいただきたい
・関係各課との運営協議会を設置していただきたい
・介護認定調査時にかかりつけ歯科医意見書」を導入していただきたい
・現行の診療事業、健診事業がこれからも
円滑に実施できるようにご配慮をいただきたい
結果
・更地返還費用、税金については特別扱い出来ない
・その他については、担当と協議をして欲しい
・出来る事は、協力する また、訪問して欲しい
う~~ん 玉砕だった様な気がしています。
力不足を実感し、絶対にリベンジをさせていただきます。
・厚生部委嘱状交付
親睦団体として福利厚生、親睦事業について頑張っていただきたいと
お願いをする
25日の出来事
・藤沢市各歯科大学同窓会校友会会長による合同協議会次第作成
・同上資料準備
・県歯委員会委員推薦状作成
・黒岩先生と徳州会病院への往診について協議
・藤沢市介護保険事業所連絡会総会について
・藤沢市各歯科大学同窓会校友会会長による合同協議会開催
出席者 神歯 鳥巣先生
日大 木村先生
日歯 風間先生
東歯 加藤先生
鶴見 山崎先生
医科歯科 遠藤先生
昭和 伊崎先生
連盟 宮杜先生
本会 吉田専務 鈴木
内容 県歯代議員及び予備代議員推薦委員会設置
県歯代議員及び予備代議員の推薦
本会及び連盟の未入会者対策について
参議院選の応援について
ふぅ~~
思い出し忘れ事項が無いことを祈ります。
繋がりの強い同窓会校友会の組織力を有効利用して
事業運営、未入会対策等で本会の組織力強化を図る事を
強く意識したカイチョでした。
結構覚えていないものですね。
責任履行と認知症予防のために
思い出し書きをします。
23日の出来事
・介護保険認定審査会
6月より合議体長 内諾
・市関係各課から表敬訪問を受ける
教育委員会 吉田早苗教育長以下4名
前保健福祉部長で大変お世話になった
渡部敏夫氏は、教育次長となっていました。
福祉部 佐川悟福祉部長以下4名
こども青少年部 青木玲子部長以下3名
合計11名が来訪
・常務会
2時間10分の濃密会議
重要議案は、
公益法人移行に伴う会長選挙について
会長選挙に伴う臨時総会開催について
身障・要介護全体スタッフミーティングについて
厚生部総務部部員増員について
・湘南在宅ケアセミナーシナリオづくり
・市長請願内容検討
24日の出来事
・メルシャン酸蝕症歯科健診について
日歯健診プログラム導入についての協議
・市長請願内容検討
3時に起床して原稿作り
・市長面談
13:00~13:20 防災センター6F
内容
藤沢市と藤沢市歯科医師会との
パートナーシップの確認とお願い
参加者
鈴木 恒夫 藤沢市長
石井 恒男 藤沢市副市長
坂本 洋 藤沢市保健医療部長兼藤沢市保健所長
鈴木 聡行 藤沢市歯科医師会会長
吉田 耕一 藤沢市歯科医師会専務理事
確認
・市と本会のパートナーシップは従来通りある
・「こんにちは藤沢」の会員・未入会員混在の記載は認識していなかった
お願い
・旧センター更地返還費用へのご配慮をいただきたい
・新センター固定資産税・都市計画税へのご配慮をいただきたい
・関係各課との運営協議会を設置していただきたい
・介護認定調査時にかかりつけ歯科医意見書」を導入していただきたい
・現行の診療事業、健診事業がこれからも
円滑に実施できるようにご配慮をいただきたい
結果
・更地返還費用、税金については特別扱い出来ない
・その他については、担当と協議をして欲しい
・出来る事は、協力する また、訪問して欲しい
う~~ん 玉砕だった様な気がしています。
力不足を実感し、絶対にリベンジをさせていただきます。
・厚生部委嘱状交付
親睦団体として福利厚生、親睦事業について頑張っていただきたいと
お願いをする
25日の出来事
・藤沢市各歯科大学同窓会校友会会長による合同協議会次第作成
・同上資料準備
・県歯委員会委員推薦状作成
・黒岩先生と徳州会病院への往診について協議
・藤沢市介護保険事業所連絡会総会について
・藤沢市各歯科大学同窓会校友会会長による合同協議会開催
出席者 神歯 鳥巣先生
日大 木村先生
日歯 風間先生
東歯 加藤先生
鶴見 山崎先生
医科歯科 遠藤先生
昭和 伊崎先生
連盟 宮杜先生
本会 吉田専務 鈴木
内容 県歯代議員及び予備代議員推薦委員会設置
県歯代議員及び予備代議員の推薦
本会及び連盟の未入会者対策について
参議院選の応援について
ふぅ~~
思い出し忘れ事項が無いことを祈ります。
繋がりの強い同窓会校友会の組織力を有効利用して
事業運営、未入会対策等で本会の組織力強化を図る事を
強く意識したカイチョでした。
スポンサーサイト


