fc2ブログ

FDA会長日記

(社)藤沢市歯科医師会会長の日記です。

やり残したこと

今年が、あと6時間で終わります。

今年は、どんな年だったんだろう。

良い年だったか、辛い年だったか
と問われれば、
それなりの年だったと、答えましょう。

沢山の出来事がミックスジュースになって
甘苦い味を醸し出しています。

本会の
「安心・安全・安定・安寧・安泰」を求めて
取り組んだ1年。

カイチョとして
何に取り組んだか、何が出来たか。

答えは出たのか、答えを出せるのか。

引きずるのではなく、意思を持って継続する。

だからこそ、
年が変わるという強制リセットは、
新しい展開への強い味方。

それでも、
今年のやり残しを見つけて
旧年の垢を新年に持ち越さない努力をしています。

1年間ずっと気になっていた
ここへの書き込み。

やっと、
大晦日のこの時間に叶えることが出来ました。

今年1年分の思いを込めて
叫んでおきましょう。

会員にとって
「入って良かった歯科医師会」
市民にとって
「有って良かった歯科医師会」こそが、
藤沢市歯科医師会。

そして、
来年1年分の思いを込めて
つぶやいておきましょう。

親睦・学術・公益の均衡が取れた
開かれた歯科医師会の追求こそが、
藤沢市歯科医師会。

今年も、
沢山方々からいただいたご厚情とご助力に
心から感謝いたしまして、
新年も宜しくお願い申し上げます。

希望に満ちた新年を心穏やかにお迎えください。

年男だったさる年がさるのが
ちょっと寂しいカイチョでした。

スポンサーサイト



PageTop